瞳の印象を変える
お久しぶりです。
焼けるような暑さが続いていますね。
熱中症には気をつけましょう…皆さん、水分補給と塩分補給、こまめにしてくださいね!
さて、突然ですが、最近カラコンやサークルレンズにハマっています👀✨
これまでは、カラーコンタクトというと、赤や青など、日本人にはありえないような色のレンズを指すことが多かった気がします。
用途も、芸能人がテレビや雑誌に出るときにつけたり、コスプレイヤーさん達がコスプレをするときに使うのかなーとか。
でも、最近では、カラコンといえば本当にナチュラルで、他人から見ても裸眼と大差ないようなものがたくさん出てるんですよね!
私は元々三白眼で、黒目が小さいことがコンプレックスだったので、
何か可愛くなれる手段はないかなあと思ったときに、そんなカラコンのことを思い出しました。
今のカラコンはナチュラルだし、
目の健康にきちんと配慮したものも登場してるんだっけ…!
これは試す価値があるぞ!と、、、笑
そこで、今回は
①Dorb(ディオーブ) - olive(オリーブ) と、
②LuMia(ルミア) - シフォンオリーブ
の2つを試したので、そのレポをしたいと思います☺️
①Dorb
color: オリーブ
DIA: 14.0mm
着色外径: 12.8mm
BC: 8.6mm
type: マンスリー(1ヶ月交換)
※ワンデーも売ってます
1箱3枚入り、¥2,600くらい。
上記の通り、色はオリーブを選びました。
緑がかった茶色ですね。
フチだけでなく、全体的にぼやけた感じで、ドット模様が目立ちます。
(これがナチュラルに見えるポイントです)
太陽光だとこんな感じの色味になります。
結構薄めの色です。
レンズ真ん中の、透明な部分が大きい。
着色面積が少ない方が目への負担も小さいので、これもレンズ選びのポイントです。
着用画像
🍎良いと感じたポイント
・とにかく自然!
→ 裸眼と変わらん!これに尽きます。
自然に見せたい派の私からすれば万々歳。
でも、ちゃんと雰囲気は変わりますね…緑がかった瞳になるので、いま大人気の"色素薄い系"になれます👩🏼💓 ただ、元から瞳が黒めな人は、実感しづらいかもしれない…です。
あと、カラコンバッチリしてます!って感じが好きな方には物足りないかな。
・コスパが良い
→ マンスリータイプなので、頻繁に交換しなくて済む=頻繁に買わなくて済みます。ただし、その分こすり洗いは必須です。
(この商品のように、ワンデーではないタイプのカラコンは、カラコン用の洗浄液を使ってこすり洗いをしてから、液をためたコンタクトケースに保存します。
このひと手間がとっても面倒くさいのですが、やらないと雑菌が繁殖して大惨事になるので、絶対やりましょう⚠️)
洗う手間が面倒な方、潔癖症の方はワンデータイプを買いましょう。
・カラバリも割とある
→ 色は、オリーブの他にも、ブラック・ブラウン・チョコの3色あります。オリーブ以外は試したことがないのですが、どれも自然につけられそうな色味です。気になる方は是非。
😈良くなかったポイント
・乾燥とズレがすごい
→ これは私の目に合わなかっただけかもしれません。頻繁に保湿用の目薬をさしていたのですが、どうしても乾燥が気になりました。途中から充血もしました…⚡️
ズレに関しては、BCが合わなかったのかも。後述しますが、ルミア(BC:8.7mm)の方はズレなかったので。
・1箱3枚入りがなあ…
→私のように(両目で同じ度数の人が)、試しに初めて買って合わなかった場合、残りの1枚が無駄になるのですよ。これは仕方ないのかなあ。
⭐️総合評価
とてもナチュラルで、職場や学校でもそうそうバレないレベルという点では、とっても良かったです。あと、マンスリータイプだからコスパも良い。
ただ、乾燥とズレがめちゃくちゃ気になりました。マンスリータイプはレンズ自体が分厚くなりがちなので、それも関係してるのかな?
BC8.6mmの人と、乾燥に強い人にはおススメしたいです。
続いて。
②LuMia
color: シフォンオリーブ
DIA: 14.2mm ※14.5mmもあります
着色直径: 13.6mm
BC: 8.7mm
type: ワンデー(使い捨て)
1箱10枚入り、¥1,800くらい。
外側から、ブラウン→オリーブ→ライトブラウンのグラデーションになっています。
とっても綺麗!
太陽光の近くだとよくわかります。
着用画像
🍎良いと感じたポイント
・グラデーションがとても可愛い
→ 絶妙なカラーなんですよ。でも、つけてみるとそこまでオリーブ感はないです。近くで見てようやく分かるくらい。
DIA14.2mmと14.5mmのタイプで比べると、このシフォンオリーブが最も色味に違いがあるそうです。14.5mmの方が色がしっかり出るそう。
・ぼかしフチなので自然
→ ナチュラルさでいえばDorbの方が上かな、と個人的には思うのですが、こちらも自然です。まあ、カラコン好きな人から見たら、つけていると分かっちゃうレベル。カラコンに疎い人にはあんまり分からないんじゃないかな…?
・とても快適
→ コンタクトをつける上で、最も大事にしなくてはならないのが快適さです。乾燥やゴロゴロ感は充血を引き起こしたりしますからね。
ルミアに関しては、本当に快適なつけ心地でした。乾燥もそんなにしないし、ゴロゴロしたりズレることもなかったです。リピしたいと思った最大のポイント。
😈良くなかったポイント
・目が小さい人にはおススメできない
→ 着色直径を見ると分かると思うのですが、13.6mmと結構大きめです(私からすると)。
ディオーブが12mm台なので、それと比べると割と大きいことがわかりますね。
なので、目の開きが大きい人にはいいのですが、小さい人だと若干宇宙人化してしまうかもしれないです…。
私自身もそこまで開きが大きい方ではないので、お目々ぱっちりで調子が良い日じゃないとつけられないですね。寝起きとかにつけたら本当に宇宙人になりそうです👽笑
・ワンデーなので割高
→ 仕方ないといえば仕方ないんですけどね。2weekでもいいから出してほしいな〜
⭐️総合評価
繊細で、絶妙な色のグラデーションが素敵。女子受けしそうなカラコンNo.1です。つけ心地もいいので、リピしたいと思っています。
ただ、目が小さい人だと宇宙人化する恐れがあるので、大量買いする前にまずは1箱買ってサイズ感を試してみましょう。
それではまた!
0コメント